お知らせ
2018年2月05日
-
2/4(日)開催したジムイベント「ALIVE.16」大会の結果②です。
*第4試合キックボクシング為村心勇(小5)○-×若松武志(小4)
ともにコンビネーションを繰り出しスピードある展開に。
有効打で上回ったシンユウの判定勝利!
*第5試合グラップリングルール T.MATSUTANI△TENSEI
開始早々、片足タックルからサイド奪う天聖。松谷もハーフ~ガードポジションへ戻す。
松谷の腕十字が入りかけたが天聖しのいでドロー!
*第6試合グラップリングルールKOHKI○-×TENSEI
変形サイドチョークでKOUHKIが秒殺勝利!
*第7試合ボクシング:ラッパー♪YOSHIE×-○☆SEIKA☆
リーチを活かす吉江に対して細かいパンチとステップで対抗する聖香。
終了間際にダウン奪った聖香の勝利!
*第8試合キックボクシング:足場/鉄骨TAMEMURA△TAKERU
スピードあるパンチとキックを繰り出す為村。虎琉も返しのパンチやミドルでリング中央を支配。
互角の攻防はドロー!
*第9試合プロレス:チャパリータ・ハマグリ&フライヤー・コバヤシ○-×カラスマン&X
メキシコからやってきたチャパリータ&フライヤー。ジャイアントスイングで計20回くらい回されるも最後は二人がかりでXを体固めフォール勝ち!
*第10試合キックボクシング:SOUTA△T.MATSUTANI
繋がりのあるコンビネーションで攻める颯汰に対し、松谷も日本拳法仕込みの突きや蹴りで応戦した試合はドロー!
*第11試合ボクシング:バズーガSERIZAWA×-○TENSEI
サウスポーからパンチを繰り出す天聖。芹澤もダッキング、ウィービングで華麗にかわし反撃。
終盤になり天聖の連打により動きの止まる芹澤。レフェリーストップにより天聖TKO勝利!
*第12試合キックボクシング:KOHKI△TOMONORI
序盤から猛攻を仕掛けるコウキ。智徳も慌てることなく応戦。重量級らしい重いパンチが交錯し会場のヴォルテージも上がったメインにふさわしい一戦はドロー!
以上となります。参加された皆さんお疲れ様でした!
更なる進化を目指し、また練習していきましょう!
-
2/4(日)開催したジムイベント「ALIVE.16」大会の結果①です。
今回も50名を超える参加者、観戦の方々にお越しいただき大盛況となりました。
*第一部:リアクションボール大会
(空中に回転をかけて投げたリアクションボールを1~4バウンドでキャッチするルールです)
1st STAGE:1バウンドでキャッチ→13名通過
2nd STAGE:2バウンドでキャッチ→10名通過。
3rd STAGE :3バウンドでキャッチ→8名通過。
Final STAGE:4バウンドでキャッチ→優勝タケル!
*第二部ジムマッチ
ジムマッチに先立ちmoveキッズチアダンスチーム”Tinnie”によるオープニング・パフォーマンス!
4人で息の合ったダンスを披露!練習の成果を存分に発揮してくれました!
*第1試合キックボクシング:藤岡琥珀(小5)△為村心勇(小5)
互いにパンチ、ミドルキックの応酬。オープニングマッチにふさわしい戦いはドロー!
*第2試合キックボクシング:若松武志△村上想
武志のパンチ&ローキック、想のダッキングとパンチが効果的だった試合はドロー!
*第3試合キックボクシング小山吹稀(小5)○-×中山大壽(小5)
前蹴りから攻撃をつなげたい大壽に対して落ち着いて距離を保つ吹稀。
後半に攻撃をまとめた吹稀が勝利!
*第4試合以降は結果②に続きます。